お知らせNews

終了したイベント(開催報告)

リンディフォーラム:ウェビナーシリーズ

投稿日:2020.08.06

新型コロナ禍の影響で研究者が直接顔をあわせることが難しい状況ですが、その一方でオンライン研究会、いわゆるウェビナー(Web+Seminar)が積極的に活用されるようになってきました。このリンディフォーラム:ウェビナーシリーズでは月2回程度のペースでLingDy3プロジェクトメンバーがいま取り組んでいる研究活動を紹介していきます。

 

リストは順次追加予定です。
また、各回の詳細は以下のページで随時更新します。

活動:研究会・シンポジウム
https://lingdy.aa-ken.jp/activities/research-events

 

第1回 2020年9月8日(火)

山越康裕AA研所員)
Excelデータを辞書っぽく」

詳しくはこちらをご覧ください。

第2回 2020年10月6日(火)

岩崎加奈絵(AA研特任研究員)
「ハワイ語の機能語記述を見直す」

詳しくはこちらをご覧ください。

第3回 2020年10月20日(火)

安達真弓(AA研所員)
「在日ベトナム人の言語と教育」

詳しくはこちらをご覧ください。

第4回 2020年11月10日(火)

児倉徳和(AA研所員)
「Zoomで言語調査」

詳しくはこちらをご覧ください。

第5回 2020年11月24日(火)

呉人徳司(AA研所員)
「チュクチ語における接周辞について」

詳しくはこちらをご覧ください。

第6回 2020年12月8日(火)

星泉(AA研所員)
「夏の草原で物語を聴く」

詳しくはこちらをご覧ください。

第7回 2020年12月22日(火)

澤田英夫(AA研所員)
「ビルマ系言語の格標識を比較する」

詳しくはこちらをご覧ください。

第8回 2021年1月19日(火)

品川大輔(AA研所員)
アフリカにおける現地研究機関との有意義な協働を目指して(あるいは有意義な協働とは何か):ReNeLDAの経験から

詳しくはこちらをご覧ください。

第9回 2021年2月2日(火)

倉部慶太(AA研所員)
リモート・コラボレーションに基づくカチン研究

詳しくはこちらをご覧ください。

第10回 2021年2月16日(火)

青井隼人(AA研特任研究員/国立国語研究所)
「学術スキルWS2021 開催報告」

詳しくはこちらをご覧ください。

第11回 2021年3月2日(火)

塩原朝子(AA研)、Yanti(AA研共同研究員、Atma Jaya Catholic University of Indonesia)
「マカッサル・インドネシア語:二つの言語が混ざるとき」

詳しくはこちらをご覧ください。

第12回 2021年5月18日(火)

古本真(AA研特任研究員)
「バントゥ諸語の動詞末母音の通時的な発達について:スワヒリ語マクンドゥチ方言からの示唆」

詳しくはこちらをご覧ください。

第13回 2021年6月15日(火)

山越康裕(AA研所員)
「言語文化を『見える化』する:コラボレーションによる絵本製作」

詳しくはこちらをご覧ください。

第14回 2021年7月27日(火)

塩原朝子(AA研所員)
「ジャカルタで話されている口語インドネシア語における自由直接話法:話者はどうして演じ始めるのか?」

詳しくはこちらをご覧ください。

第15回 2021年8月31日(火)

倉部慶太(AA研所員)
「少数言語の識字教材作成に向けて:ミャンマー北部における取り組み」

詳しくはこちらをご覧ください。

第16回 2021年9月14日(火)

児倉徳和(AA研所員)、シュリュン=アルジャーナ(AA研外国人研究員)
「Documentation of narrative discourse and the study of egophoricity/語りのドキュメンテーションと研究:語りにおける自己性 (egophoricity)」

詳しくはこちらをご覧ください。

第17回 2021年10月19日(火)

品川大輔(AA研所員)
「バントゥ諸語のpost-nasal trilling」

詳しくはこちらをご覧ください。

第18回 2021年11月16日(火)

青井隼人(AA研特任研究員/国立国語研究所)・加藤昂英(東京大学)・韓東学(東京大学)・久保田祐貴(東京大学)
みるみるオノマトペ:言語研究を題材としたオンライン展示企画の協働開発裏話

詳しくはこちらをご覧ください。

第19回 2021年12月21日(火)

Jermy Imanuel BALUKH(AA研外国人研究員)& Asako SHIOHARA(AA研)
“An overview of Lole, a language spoken in the Rote Island in Eastern Indonesia”(ロレ語(東部インドネシア、ロテ島)の概略)

詳しくはこちらをご覧ください。

第20回 2022年3月22日(火)

青井隼人(AA研特任研究員/国立国語研究所)
「南琉球宮古語多良間方言における3種の音調型実現ドメイン」

古本真(AA研特任研究員)
「言語ドキュメンテーションにより顕在化したザンジバルの男子割礼儀礼に関する報告」

詳しくはこちらをご覧ください。

 

(2020年8月6日 記事公開)
(2020年9月8日 記事更新)
(2020年9月11日 記事更新)
(2020年10月13日 記事更新)
(2020年11月2日 記事更新)
(2020年11月16日 記事更新)
(2020年11月24日 記事更新)
(2020年11月30日 記事更新)
(2020年12月7日 記事更新)
(2020年12月21日 記事更新)
(2021年1月18日 記事更新)
(2021年2月1日 記事更新)
(2021年2月15日 記事更新)
(2021年4月19日 記事更新)
(2021年5月15日 記事更新)
(2021年7月9日 記事更新)
(2021年7月27日 記事更新)
(2021年8月31日 記事更新)
(2021年9月27日 記事更新)
(2021年10月18日 記事更新)
(2021年11月22日 記事更新)
(2022年3月7日 記事更新)

印刷

PAGE
TOP