活動Activities

本プロジェクトでは主に研究者養成のためのワークショップ、言語の記録・保存のためのワークショップ、研究者向けに成果を公開するための研究会・シンポジウム、共同利用・共同研究課題、研究成果を一般の方に向けて発信するための各種イベントを随時企画し開催しています。個々の活動の詳細につきましては以下をご覧ください。
研究者養成ワークショップ
言語の記録・保存
共同利用・共同研究課題
研究会・シンポジウム
一般向けイベント
-
一般向けイベント / その他終了
開催日:2020.11.10[火]- 2021.11.30[月]
少数言語の民話世界 —絵本からジンポー語,セーシェル ・クレオル語,ブリヤート語の民話をのぞいてみよう—
-
一般向けイベント / その他終了
開催日:2020.01.14[火]- 2021.02.13[木]
モバイル・ミュージアム「日本の危機言語・危機方言」
-
一般向けイベント / その他終了
開催日:2019.11.23[土]- 2021.11.24[日]
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 全所プロジェクト 「アジア・アフリカの現代的諸問題の解決に向けた新たな連携研究体制の構築」 ポスター展示