活動Activities 共同利用・共同研究課題 2016年度の課題一覧 シェア Tweet 印刷 投稿日:2016.05.17 AA研共同利用・共同研究課題 “人間―家畜―環境をめぐるミクロ連環系の科学”の構築 ~青海チベットにおける牧畜語彙収集からのアプローチ インドネシア周辺の少数言語・危機言語ドキュメンテーションに関する研究ネットワークの構築 「アルタイ型」言語に関する類型的研究 通言語的・類型論的観点からみた琉球諸語のケースマーキング 公刊資料に基づく中国・河西回廊地域モンゴル諸語の研究 参照文法書研究 アフリカ諸語における声調・アクセントの総合的研究 南西カラハリ・コエ語派の語彙の民族言語学的ドキュメンテーション バントゥ諸語のマイクロ・バリエーションの類型的研究(フェーズ1) シェア Tweet 印刷 次の投稿 チュルク諸語における膠着性の諸相 -音韻・形態統語・意味の統合的研 ... 共同利用・共同研究課題 前の投稿 南西カラハリ・コエ語派の語彙の民族言語学的ドキュメンテーション (20 ... 共同利用・共同研究課題 活動一覧へ 研究者養成ワークショップ言語の記録・保存共同利用・共同研究課題研究会・シンポジウム一般向けイベント 過去のプロジェクト 最新の投稿 テクニカルワークショップ「研究をみせる:科学コミュニケーションの理 ... 開催日:2019.03.15[金] 記事を見る 「文法の動的体系性を探る (1):文法の多重性と分散性」2018年度第3回 ... 開催日:2019.03.10[日] 記事を見る 『シリーズ記述文法1 南琉球宮古語伊良部島方言』刊行記念イベント:こ ... 開催日:2019.03.08[金] 記事を見る 一般の方はこちら LingDy3 ホーム 活動 共同利用・共同研究課題 2016年度の課題一覧