お知らせNews DDDLing 『こんなはなしがあったんだ 少数言語の民話絵本(2)』が出版されました(2024年3月) シェア Tweet 印刷 投稿日:2024.06.03 石黒芙美代さんによる『こんなはなしがあったんだ 少数言語の民話絵本(2)』がパブリック・ブレイン社から2024年3月に刊行されました。 少数言語の民話を3編収録したこの絵本には、DDDLingプロジェクトメンバーの星泉がチベット語の「神さまとけもの」を、同じくメンバーの塩原朝子がスンバワ語の「ランレロ石のはなし」をそれぞれ提供しています。 詳しくはこちらをご覧ください。 また、1巻についてはこちらをご覧ください。 (2024年6月3日 記事公開) シェア Tweet 印刷 次の投稿 Konferensi Linguistik Tahunan Atma Jaya Kedua Puluh Dua (Kolita 22) DDDLing 前の投稿 言語研修シベ語フォローアップミーティング/第13回シベ語研究会 DDDLing お知らせ一覧へ DDDLing今後のイベント終了したイベント(開催報告)公募その他 最新の投稿 『シンポジウム「移動・境界・言語」論文集』 記事を見る 『チベット・ヒマラヤ牧畜文化の諸相』(アジア・アフリカ言語文化研究 ... 記事を見る Tibet Spiti Ladakh 高地で生きる人間と動物の過去・現在・未来 記事を見る 一般の方はこちら LingDy3 ホーム お知らせ DDDLing 『こんなはなしがあったんだ 少数言語の民話絵本(2)』が出版されました(2024年3月)