お知らせNews その他 『こんなはなしがあったんだ 少数言語の民話絵本(1)』が出版されました(2020年8月) シェア Tweet 印刷 投稿日:2020.08.04 AA研研究機関研究員の石黒芙美代さんによる『こんなはなしがあったんだ 少数言語の民話絵本(1)』がパブリック・ブレイン社から2020年8月に刊行されました。 少数言語の民話を3編収録したこの絵本には、LingDy3プロジェクトメンバーの倉部慶太がジンポー語の「恩知らずなカムカム鳥」、同じくメンバーの山越康裕がブリヤート語の「牛の腎臓」の民話をそれぞれ提供しています。 詳しくはこちらをご覧ください。 (2020年8月4日 記事公開) シェア Tweet 印刷 次の投稿 【2020年8月8日–16日】夏季休業のお知らせ その他 前の投稿 『青森県むつ方言調査報告書』が出版されました(2020年3月) その他 お知らせ一覧へ DDDLing今後のイベント終了したイベント(開催報告)公募その他 最新の投稿 “NUSA: Linguistic studies of languages in and around Indonesia” Vo ... 記事を見る シンポジウム「移動・境界・言語(仮)」発表者募集【応募締切:1月5日 ... 記事を見る 中山俊秀教授寄稿:コラム「交遊抄」 記事を見る 一般の方はこちら LingDy3 ホーム お知らせ その他 『こんなはなしがあったんだ 少数言語の民話絵本(1)』が出版されました(2020年8月)